BBQにおすすめ♪親鳥もも串! 2023.05.28未分類 親鶏は硬い歯ごたえと深い味わいが特徴の鶏肉! 地元、奈良県では「ひねどり」とも呼ばれ愛されています。 塩コショウでシンプルに… お好みでからしや柚子コショウもおすすめです! 炭火で焼くと最高ですが、ご家庭のフライパンでも簡単に調理いただけます。 噛めば噛むほど鶏本来の深いうま味が広がります。 夏のBBQ... 詳しくはこちら
物価の優等生と呼ばないで! 2023.03.04BLOG未分類 「卵の価格高騰」いつまで続く? こんにちは、さかもと養鶏です! 世間では、卵の価格は過去最高値になってます。 弊社も4月に価格改定を決意しました。 原因は「ニワトリの飼料高騰」と「鳥インフルエンザ」ですが うちは特に飼料をはじめ、さまざまな経費の高騰に悩まされてます😢... 詳しくはこちら
夏ギフト始まります❣ 卵やディップソース・お肉はいかがですか? 2022.07.09未分類 こんにちはさかもと養鶏です🐔 毎日蒸し暑いですね~(/_;)ゲリラ豪雨が降ったり、天気わからない毎日。 酷暑の中皆様熱中症にはお気をつけくださいませ(>_<) 御中元の季節になってきましたね🎐 大切な方へたまごを贈るのはいかがでしょうか🥚 農... 詳しくはこちら
破棄は避けたい!!一部の商品送料無料で卵の消費拡大にご協力ください>< 2022.05.22BLOG未分類 こんにちはさかもと養鶏です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私達も、世界情勢の影響もあり、飼料代がここ数年で見たことのない高騰 資材物資の高騰全てが値上げになり、厳しい毎日です。 追い打ちで、毎日300kg(約卵4500個分)程出荷していた業者から、 コロナの第一波の緊急事... 詳しくはこちら
初っ子販売開始🥚 2021.08.16未分類 こんにちは、さかもと養鶏です🐔✨ いつもありがとうござます✨ 明日0:00より、 白鳳卵の「初っ子」と「双子かも!?」の 販売がはじまります♪ 初っ子は小さいのに、濃厚で甘みがたっぷりὉ... 詳しくはこちら
お電話・LINEでたまごの通販・お取り寄せができます! 2021.06.16未分類 こんにちは、さかもと養鶏です。 オンラインショップでの購入がちょっと難しい… ログイン方法がわからない… そんな時、電話やLINEで注文したい時ってありますよね💦 さかもと養鶏のこだわりたまご「白鳳卵」は お電話やLINEでのお取り寄せも可能です^^💕 &nb... 詳しくはこちら
お知らせ:ガイヤの夜明け放送 2020.12.22未分類 【お知らせ:ガイヤの夜明け放送】 先日、奈良県でも開催され、さかもと養鶏も参加した 羽根 拓也先生、主催の 「にっぽんの宝物グランプリ」が https://www.facebook.com/nippontakaramono/ 12/22(火)にガイアの夜明けで放送されるそうです。 ▼番組予告編を是... 詳しくはこちら
敬老の日の健康プレゼントに!栄養豊富な白鳳卵「初っ子」 2020.09.14未分類 敬老の日の健康プレゼントに!栄養豊富な白鳳卵「初っ子」 こんにちは、さかもと養鶏です。 9月に入り、朝晩が涼しく秋を感じる季節になってきました。 この季節の変わり目は、 人間と同じく鶏も体調を崩しやすいので、 大事な時期になってきます💪✨ &... 詳しくはこちら
おいしい目玉焼き💕おすすめの焼き方 2020.07.16未分類 たまには晩御飯に、近所のほっともっと弁当~♪ せっかくなので、そぼろ弁当に白鳳卵の目玉焼きをのせました^^ 目玉焼きは、黄身が白くならなくて、 中はほぼ生のとろとろ~が好みです💕 卵って、黄身と白身だけだと思いがちですが、 白身の部分はぷりっとした弾力のある「濃厚卵白」と ... 詳しくはこちら
プリンやトマトについて 2020.03.11未分類 2022年10月28日 追記 【農場直売所にて白鳳卵プリン販売開始しました。】 < プリンについて > . プリンなどの加工物は、 現在取扱いしておりません。 私がテレビで、ゆくゆくは 販売したい…と言葉にしたので 勘違いさせてしまって申し訳ありません^^; ... 詳しくはこちら
販売商品について 2020.03.11NEWS未分類 たくさんご質問頂いているので こちらにまとめさせていただきます。 . . ★ 販売商品について ★ . . ●赤たまご「白鳳卵」 <インターネットと農場直売所で販売中> . ネット注文できるものは、こちらをご覧ください。 https://hakuhouran.theshop.jp/ . 農場直... 詳しくはこちら
可愛いお客様が御来店 【奈良 たまご 白鳳卵】 2020.02.10未分類 おはようございます😍 週末はトコトコと可愛いお客様が‼️歩いてきてくれました(*^◯^*) 。 帰省した時に良く来てくださり、2人とも覚えてくれてるみたいで嬉しくなりますね(*^▽^*) 。 会うたびに大きくなってるので子供の成長には驚かされます! 今回はふたごち... 詳しくはこちら